390件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-09-07 09月07日-03号

さらに、姉妹市村である沖縄多良間村や友好交流都市である秋田大仙市、北海道室蘭市との児童生徒交流活動を通して、郷土を育んできた伝統や文化に関する教育を推進し、児童生徒の豊かな心を育成しています。そのほか、小・中学校適正配置基本方針を策定し、本市の現状と将来の児童生徒の予測を踏まえ、学校を適正に配置し、将来に向けて児童生徒教育環境改善を行っております。 

釜石市議会 2022-06-13 06月13日-01号

陳情書                                     報告 陳情第4号 女性トイレ維持及びその安心安全の確保についての陳情                                     報告 陳情第5号 国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書の提出を求める陳情                                     報告 陳情第6号 沖縄

釜石市議会 2022-03-08 03月08日-02号

住民投票の対象といたしましては、全国的に話題になった事例としますと、あの大阪都構想ですとか、あと沖縄県の米軍飛行場の移設に関する埋立ての賛否というふうな事例がありますけれども、我々市町村レベルでは、やっぱり市町村合併賛否ですとか、あるいは産業廃棄物処分場の設置の是非といったようなことが事例としては多いというふうに捉えております。 

陸前高田市議会 2022-03-02 03月02日-03号

私たちは、震災後に議員になりまして、議員視察沖縄に行ったのです。行った後にあそこでびっくりしたのは、沖縄のビルとか建物に、ここの海抜は何メーターという表示があったのです。それをタクシーとかに聞いたら、これいつやったのですかと。東日本大震災、その後に設置したというふうな話聞きまして、それを一回議会のほうで話ししたけれども、まだあのときは工事だったから、ちゃんとできてからということで話されました。

釜石市議会 2021-09-10 09月10日-05号

令和2年2月3日から6日にかけて行った行政視察は、1日目に沖縄県名護市において、スポーツツーリズムと民泊による交流人口維持について、2日目、神奈川県南足柄市において、地域活性化につながったイノシシの被害防止対策について、3日目、栃木県さくら市において、資源作物栽培による耕作放棄地の解消について、それぞれ視察研修を実施しております。 

釜石市議会 2021-08-30 08月30日-01号

事務局職員朗読〕 陳情第3号 辺野古新基地建設の中止と、普天間基地沖縄県外国外移転について国民的議論を行い、憲法に基づき公正かつ民主的に解決するべきとする意見書の採択を求める陳情                                     報告 陳情第4号 東日本大震災被災者医療費窓口負担の免除を求める要請書                                     

滝沢市議会 2021-06-25 06月25日-議案質疑・討論・採決-05号

25年前、沖縄で米兵による少女集団暴行事件が起こりました。犯人引き渡しがされず、日米地位協定見直しを求める全国地方議会意見書全国から国に届けられました。その世論を受けて、日米政府は、日米地位協定の運営の見直しをせざるを得ませんでした。意見書には、国を動かす力があります。議員各位の請願への賛同をお願いいたします。 ○議長(日向清一君) 次に、原案反対の方の発言を許可いたします。

宮古市議会 2021-02-15 02月15日-01号

姉妹都市である沖縄多良間村、友好交流都市である秋田大仙市との交流体験学習を通して、児童生徒相互理解を深めてまいります。 三陸鉄道を利用した震災遺構の見学などを通して防災意識を高め、自己、他者の命を守る防災教育を一層充実してまいります。 再生可能エネルギー学習機会を設け、市長部局や関係機関と連携した環境エネルギー教育を実施してまいります。

宮古市議会 2020-12-15 12月15日-04号

複数校あるのは、宮城に2校と千葉に3校、富山が2校、島根が2校、沖縄が2校、あと北海道は大きいので3校という状況です。反対に、都道府県で11の都道府県水産高校がありません。海のある、例えば大阪、岡山、広島でも水産高校はありません。そういった中で、全国的に水産高校生徒のシェアというのは、0.3%となっています。

陸前高田市議会 2020-12-03 12月03日-04号

あるいは沖縄のほうも、摩文仁もそういったふうになっていると思うのですが、そういう意味では全国の中で沖縄広島・長崎、そして陸前高田、この3つはやっぱり一つの歴史といいますか、教訓といいますか、そういうことを学ぶ施設であり、防潮堤を含めて一本松を回るエリアなんかも時間をかけて、気持ちも含めて回れるという点で、非常にいい施設だというふうに思うのですが、そういう意味での全国的な役割の位置づけも大きいと思うのですが

宮古市議会 2020-09-25 09月25日-05号

そこで、最後の再質問になりますけれども、かつては沖縄県では罹患率が低い要因として、コンブ摂取量が大変多かったと。そして、今でもコンブを食べている全国の中では多分ベスト3、ベスト5ぐらいに入っていると思います。そのような、県でコンブを食する県民性が強い、多い、大きい、そのようなことでコンブというのは血圧を上げないという、予防効果があるということを聞いております。

宮古市議会 2020-09-24 09月24日-04号

これは当然その対応は何があるんだろうか、県内の中でお互いに応援を出し合うとか、沖縄へ国が全国からドクターや看護師等の派遣をしたという例もあるわけですから、県内的にやっぱりそういった対応も含めて、仮に感染が拡大したときには、そういう状況をつくり出しながら各地域を支えていくということも一つ方法論としてはあるんだろうというふうに思います。 

陸前高田市議会 2020-09-10 09月10日-04号

昨年10月12日から13日未明にかけて、本市を通過し、産業、道路や河川、教育施設、水道などインフラにおいて、3億2,669万円に上る被害を及ぼした令和元年台風19号の被害は、最も記憶に新しい風水害であり、今年の最も近い時期、我が国を通過した台風としては、9月1日に小笠原近海で発生し、6日から7日にかけて沖縄県から九州地方に接近した台風10号があり、本市においても風水害時の避難ということが日常の生活の

滝沢市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-04号

ちなみに、1位は沖縄県、2位は北海道、3位は福岡県でした。 コロナ感染者に対する差別的な言動が後を絶たないと問題になっています。危険と隣り合わせで患者の治療に当たる医療従事者を周囲から排除する動きや、感染者の多い地域からふるさとに帰った人が帰省した事情などお構いなしに批判される事例も見られました。人権を傷つける行為であり、感染拡大を防ぐ社会経済活動維持していく上でも大きな障害となっています。

二戸市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-03号

盛岡ですと、医大あり、中央病院あり、市立病院あり、日赤ありと、多くの病院がある中で、この県北県立病院を中心に、本当に限られた医療資源の中にありますので、国待ち、県待ちでは、いざ感染者が出たときに、沖縄の島の与論島でしたか、ありましたように、もう一気に広がって対応ができないと、医療崩壊を起こしてしまった例がありましたけれども、やはり国、県の目線ではなく、地元目線で必要な判断をしてそういう取組をしていくというのが